新型コロナウィルス感染症対策ガイドライン
イベント開催に向けて
今年の新世界 FESTIVAL のコンセプトはシーン、ジャンル、世代のミックスです。 それによって出演者、関係者、お客様含めいろんな価値観が 同じ空間に同居する可能性がございます。
言うまでもなく今は世界的な感染症との戦いの真っ只中です。
様々な制限を強いてしまっている状況ですが、その中でも来ている人たち全てが 楽しめる空間を作ることは可能だと思っています。
普段馴染みのない価値観に対してお互いが歩み寄ってもらえることを願っています。
万が一、イベントのガイドラインを守っていただけない場合は 出演者、お客様関係なく御退場していただく可能性があることをご了承ください。
改めて以下の事柄をご確認の上、イベントに参加していただくようお願いいたします。
○モッシュダイブなど人と接触するような行為は 禁止です。
○モッシュ・ダイブを煽るような行為も 禁止です。
○会場内での大声での発声、会話はお控えください。
○ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
○アルコールの提供はございません。
○飲食物の提供は 20時までとなります。
○ 飲食時以外はマスクの着用をお願いします。
○その他迷惑行為を 禁止します。
【お客様へのお願いとご注意】



*のどの痛み、頭痛、関節痛、息苦しさ、息の吸いづらさ、咳、くしゃみ、鼻水、下痢、結膜 炎症状、嗅覚や味覚障害などの症状をお持ちの方
*新型コロナウィルス感染症陽性とされた方との公演日現在、濃厚接触期間のお客様
*同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方
*2 週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、 ならびに該当国の在住者との濃厚接触がある方
*その他体調がすぐれない方や不安があるお客様










【その他のご連絡事項】








【開催に関して】



※今後ガイドライン等の変更によりご案内に変更が出る可能性がございます。